忍者ブログ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
あかつき
性別:
非公開
ブログ内検索
バーコード
フリーエリア
名言?迷言?明言は出来ないww
見たり、聞いたりして、胸にくるものがあったものを紹介していきたいと思います。 私的見解によるものなので、おかしなものもあるかもしれないww 
[PR] 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.4 
「貴方は私のこと信用していないんですね。」
「信用出来る程の何かを見せたのか、お前は。」





誰にも信用してもらえない、と嘆いている人を見かけることがあります。
おそらく、自身の行動を見つめ直したほうがいいんでしょうね。もしくは、その環境がよっぽど悪いのかのどちらかでしょう。
後者であれば、出ていくという選択肢が用意されているので、自業自得ともいえますが。
PR
No.3 
「これで解決するかもしれないんですよ?世論も納得しますよ!!」 「原則は、状況によって左右されるべきではないと考えます」

痺れる一言ですね。 最近の日本の政治家にも言ってやりたい言葉です。
NO.2 
不自然な物事には作為がある、と考えるのが定石なんだよね

こういうことが、サラッと言える人って自分は素敵だと思います。
物事をあまり深く考えない単細胞ですので、たぶん憧れるのでしょうねww
No.1 

正しかったら、何を言っても許される訳じゃないんだよ。

失敗をした主人公に対してA君が、正論という名の、言葉の暴力を振りかざした。
そのときに、上官であるBが、A君を諌めるときに使った言葉。

正論だけでは、人の心を動かすことは出来ない。大切なのは想いやりなのかなぁ、としみじみ思った言葉でした。

| 前のページ | top |
| 1 | 2 | 3 | 4 |
カウンター
最新記事
(07/08)
(06/08)
(05/29)
(05/14)
(05/13)
最新コメント
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
  /  Photo by MIZUTAMA  /  Design by Lenny